Pythonで動かして始める量子化学計算

著者

    • 野田, 秀俊 ノダ, ヒデトシ

書誌事項

Pythonで動かして始める量子化学計算

野田秀俊著

コロナ社, 2024.3

タイトル別名

Beginning computational chemistry with Python

タイトル読み

Python デ ウゴカシテ ハジメル リョウシ カガク ケイサン

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 プログラミング言語Python
  • 第2章 コンピューターと化学
  • 第3章 Pythonで量子化学計算を始めよう
  • 第4章 分子をコンピューターで扱う方法について知ろう
  • 第5章 量子化学計算の基礎について理解を深めよう
  • 第6章 分子の構造を最適化してみよう
  • 第7章 振動数計算をしてみよう
  • 第8章 分子軌道を見てみよう
  • 第9章 分子の性質を計算してみよう
  • 第10章 遷移状態を計算してみよう
  • 第11章 分子どうしの相互作用を計算してみよう
  • 第12章 励起状態の性質を計算してみよう
  • 第13章 おわりに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ