選挙のしくみ
Author(s)
Bibliographic Information
選挙のしくみ
(わたしたちのくらしと地方議会, 3)
中央経済グループパブリッシング , 小峰書店 (発売), 2023.3
- Title Transcription
-
センキョ ノ シクミ
Available at 2 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 廣瀬和彦
さくいん: p46-47
主な参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
まちの選挙はどんなもの?どうやって投票するの?選ぶためにすることは?など。対象:小学校高学年、中学校。
Table of Contents
- 1章 まちの選挙はどんなもの?―選挙のキホンを見てみよう!(まんが;「選ぶ人」と「選ばれる人」の決まりとは?;まちの選挙のしくみはどうなっているの?;選ばれる人の数はどう決めるの?)
- 2章 どうやって投票するの?―選挙の流れを知ろう(まんが;選挙のルールってどんなもの?;選挙はどんなふうに進むの?;もっと知りたい!選挙・投票のアレコレ)
- 3章 「選ぶ」ためにはどうすればいい?―選挙の「今」と「これから」(まんが;立候補する人は公約をどのように決めるの?;立候補する人は公約をどのように伝えるの?;有権者は投票する人をどのように決める?;選挙には今、どんな問題がある?;選挙の「これから」を変えるには;今からできるのは、どんなこと?;聞いてみました!「選挙の授業」ってどんなもの?)
- まとめまんが 選挙に行って、投票しよう!―みんなの1票がまちの未来をつくる
by "BOOK database"