平等ってなに? : 歴史と身近な不平等から考えよう

Bibliographic Information

平等ってなに? : 歴史と身近な不平等から考えよう

神島裕子 監修

(楽しい調べ学習シリーズ)

PHP研究所, 2023.5

Title Transcription

ビョウドウ ッテ ナニ : レキシ ト ミジカ ナ フビョウドウ カラ カンガエヨウ

Available at  / 2 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献あり 索引あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 平等とはなにか、なんの平等なのか(平等とは;「自然的平等」から「政治的平等」へ;経済的な平等を追求した社会主義社会;「不平等」を是正しようとする資本主義社会;最初から不平等が生じない社会;みんなが選ぶ「正義の二原理」;なにを平等にすればいいのか?(1)所得や富;なにを平等にすればいいのか?(2)幸福(ウェルビーイング);なにを平等にすればいいのか?(3)ケイパビリティ)
  • 2 身近な平等・不平等について考えよう(入学試験は平等か?;お金持ちと貧しい人は平等か?;税の負担は平等か?;社会保障は平等か?;働かせる人と働く人は平等か?;日本の男性と女性は平等か?;大人と子ども、現世代と次世代は平等か?;都会と地方は平等か?;先進国と途上国は平等か?;政治参加は平等か?;多数決は平等か?;不平等を感じたときにするべきこと)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD06177143
  • ISBN
    • 9784569881126
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    55p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top