東アジア・知識人・ネットワーク

書誌事項

東アジア・知識人・ネットワーク

崔蘭英, 北原スマ子, 平石淑子編

汲古書院, 2024.2

タイトル別名

東アジア知識人ネットワーク

タイトル読み

ヒガシアジア・チシキジン・ネットワーク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 一八八〇年代初頭の「興亜論」について / 月脚達彦
  • 朝鮮知識人たちと興亜会 / 北原スマ子
  • ロシアの東アジアへのアプローチ / 野田仁
  • 初期の駐日清国公使館と朝鮮人 / 崔蘭英
  • 孫点の日本公使館時代 / 平石淑子
  • 戦間期における米国中心のトランスナショナル・ネットワークと東アジア知識人 / 高光佳絵

内容説明・目次

目次

  • 第1章 一八八〇年代初頭の「興亜論」について―近代東アジアの人的ネットワークの現実的基盤(月脚達彦)
  • 第2章 朝鮮知識人たちと興亜会(北原スマ子)
  • 第3章 ロシアの東アジアへのアプローチ―日清戦争から日露戦争へ(野田仁)
  • 第4章 初期の駐日清国公使館と朝鮮人―清・朝鮮関係におけるもうひとつのネットワーク(崔蘭英)
  • 第5章 孫点の日本公使館時代(平石淑子)
  • 第6章 戦間期における米国中心のトランスナショナル・ネットワークと東アジア知識人―YMCAとIPWからIPRへ(高光佳絵)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ