小学校国語読みのスイッチでつなぐ!教材研究と授業づくり
著者
書誌事項
小学校国語読みのスイッチでつなぐ!教材研究と授業づくり
東洋館出版社, 2024.4
- 説明文編
- タイトル別名
-
小学校国語読みのスイッチでつなぐ教材研究と授業づくり
教材研究と授業づくり : 小学校国語 : 読みのスイッチでつなぐ!
- タイトル読み
-
ショウガッコウ コクゴ ヨミ ノ スイッチ デ ツナグ!キョウザイ ケンキュウ ト ジュギョウズクリ
大学図書館所蔵 件 / 全13件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
スイッチ=教材を読む視点が働くと授業がもっと分かる!楽しくなる!!令和6年版光村教科書1〜6年「説明文」教材で解説。「前に…」が言える子ども、「次に…」が言える教師になろう。
目次
- 第1章 解説編(ユニット・スイッチとは;「つなぐ」教材研究を「開かれた」学びに生かす!;令和6年版光村教科書学年別説明文一覧;ユニット・スイッチポイント解説;スイッチの活用・定着を図る 教師の発問5選)
- 第2章 実践編(1年;2年;3年;4年;5年;6年)
「BOOKデータベース」 より