揃わない前提の授業とクラス
著者
書誌事項
揃わない前提の授業とクラス
(授業づくりネットワーク, No.47 : 通巻355号)
学事出版, 2024.3
- タイトル読み
-
ソロワナイ ゼンテイ ノ ジュギョウ ト クラス
大学図書館所蔵 件 / 全17件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
奥付頁に表示された編者:授業づくりネットワーク編集委員会
内容説明・目次
内容説明
愛着の問題、認知の歪みがある子、発達障害、ギフテッド、外国にルーツのある子…多様な子どもたちが教室で過ごしている中、一斉一律に揃える授業・学級づくりでは、もう通じなくなってきている(指導が入っていかない)のではないだろうか。教室の多様性にどう対応していけばいいのか。そもそも揃わない、多様性を前提とした授業・学級づくりをさまざまな視点から問う!
目次
- 巻頭座談会 揃わない前提で共に生きるということ(米澤好史×青山新吾×稲井咲紀×小島章子)
- 巻頭言 これまでの授業・学級づくりが通じなくなってきている(石川晋)
- 1 教室の多様性にどう対応するか
- 2 揃わない、多様性を前提とした授業・学級づくり
- 座談会 チームで多様な子ども・保護者と関わる―学校が楽しい、居心地のいい場所となるために(内藤愼治×在川彩子×大谷舞×堀井智帆)
- 特別企画 第21回学事出版教育文化賞 優秀賞受賞論文 情緒障害児教育における「児童が納得できる」規則の指導―応用行動分析学の行動制御技法を用いた朝の会の訓話(河村優詞)
「BOOKデータベース」 より