脳と目がカギ!色のふしぎ : 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで

書誌事項

脳と目がカギ!色のふしぎ : 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで

竹内龍人著

(子供の科学サイエンスブックスnext)

誠文堂新光社, 2023.11

タイトル別名

脳と目がカギ色のふしぎ : 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで / 竹内龍人著

タイトル読み

ノウ ト メ ガ カギ イロ ノ フシギ : サイシン ケンキュウ デ ヒモトク シキカク ノ シクミ カラ ハイショク ノ コツ マデ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

色覚のしくみから色の組み合わせや錯視まで豊富な図や写真でわかりやすく解説!色とは一体何なのか、身近なテーマから知ることができます。実験や調査など、体験しながら読めるチャレンジ項目がたくさん収録されています。色の錯視のしくみも詳しく知ることかできます。色を使った図画工作や美術、洋服のコーディネートで参考になる配色の仕方も学べます。本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。

目次

  • 第1章 色が持つふしぎな効果(この色って何色?;色の名前って?和色;和歌を彩る美しい和色;色の名前って?外来色;歴史の中で愛された魅力的な色;色は感情を動かす;色を上手に使おう;危険を表す色)
  • 第2章 色と脳の関係ってなんだ(色はどうつくる?;色と光の関係;色を見る目のしくみ;3錐体の働きとは?;絵画で見る加法混色;3原色?4原色?;反対色で謎が解ける;色残効のしくみ;色の恒常性;動物の色の世界)
  • 第3章 配色だって科学でわかる(世界の色の好み;配色の美しさ;色相・彩度・明度;配色の方法その1;配色の方法その2;街はこんなにカラフル!;誰でも見やすい色)
  • 第4章 色の錯視をつくってみよう(水彩錯視;ネオンカラー拡散;ハーマン格子錯視;色の同化;日常でも使われる色の同化;ランドの2色法)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06366907
  • ISBN
    • 9784416623572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    77p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ