七部集標注 2巻
著者
書誌事項
七部集標注 2巻
三森幹雄 : 小林喜右衛門 : 高木和助, [明治期]
- [1]
- [2]
- タイトル別名
-
標註七部集
七部集標註
標注七部集
- タイトル読み
-
シチブシュウ ヒョウチュウ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は凡例による
[序]中の書名: 標註七部集
帙題簽の書名(墨書): 七部集標註
[序]末に「元治紀元甲子季春 上毛後學琴堂識」とあり
奥付に「三森幹雄 日本橋區蠣売町二丁目四番地/小林喜右衛門 同區新大阪町十番地/高木和助 同區若松町廿一番地」とあり
四周単辺2段11行, 内匡廓: 15.0×9.4cm, 白口無魚尾
頭注あり
元治元(1864)序刊の後印
角田竹冷の朱筆書き入れあり
表紙の「聴雨窓」蔵書票に「西馬標注 七部集 元治元」と墨書あり
印記: 「珍」,「竹冷插架」(角田竹冷(1857-1919))
収録内容
- [1]: 冬の日
- 春の日
- 曠野集
- 曠野集貟外
- ひさこ
- [2]: 猿蓑集
- 炭俵集
- 續猿蓑集