アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全 : 日本とアメリカの協働

書誌事項

アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全 : 日本とアメリカの協働

羽生淳子編

総合地球環境学研究所プログラム1住友財団2019年度環境研究助成「アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全 ―日本とアメリカの協働―」, 2024.3

タイトル別名

住友財団2019年度環境研究助成「アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全 ―日本とアメリカの協働―」プロジェクト成果報告

Agroecology, Sustainable Food Production and Landscape Conservation : International Collaborations between Japan and the Americas

タイトル読み

アグロエコロジー カラ ミタ ジゾク カノウ ナ ショクリョウ セイサン ト ケイカン ホゼン : ニホン ト アメリカ ノ キョウドウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

研究代表者: 羽生淳子

参考文献: p13-14

その他のタイトルは表紙による

収録内容

  • 在来知から見た生業の多様性と農生態系の多様性 : 「アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全」プロジェクトの概要と成果 / 羽生淳子著
  • 島嶼日本列島におけるα・β・γレベルの農多様性とその歴史的変遷 : 持続的な食農のアグロエコロジカル・デザインを目指して / 日鷹一雅著
  • 嵯峨農園による雑穀栽培の復興と在来知 : 岩手県宮古市江繋(旧川井村)の事例から / 真貝理香著
  • 日本短角牛の放牧と牧野組合 : 岩手県岩泉町の事例にみる在来知・伝統知 / 大山利男著
  • 岩手県二戸市浄法寺地区の生業の多様性と生活歴 / 伊藤由美子著
  • 岩手県二戸郡一戸町鳥越のかご作りと景観 / 西原和代著
  • 有機農業、世界農業遺産と在来知 / 澤登早苗著
  • 長野県松本市四賀地区におけるオニグルミの分布 / 本林隆, 日鷹一雅, 羽生淳子著
  • 高解像度衛星画像(Planet Lab) を用いた長野県木曽町開田における小規模な野焼きの観測 / 渡邊修著
  • 都市部における入会地のありかた : 国際基督教大学の山かきを事例に / 山口富子著
  • 東祖谷の農生態系の景観、植生の特徴 / 飯山直樹, 日鷹一雅, 羽生淳子著
  • 西阿波地域における東祖谷と脇町の在来知の相違 / 稲飯幸代著
  • 伝統的な生態学的知識を活用した米国カリフォルニア州セントラルコースト地域における地中植物の育成 / 村本穣司, リック・フローレス, アレックス・ジョーンズ, ジャスティン・ルオン著
  • 伝統的な農業の実践とアグロエコロジ一 : メキシコ・オアハカ州タレア・デ・カストロ地域のサポテカ族 / サンドラ・オセゲラ・ソトマヨール著

詳細情報

ページトップへ