書誌事項

届きはじめたSOS : 人と人の間にあるものを考える

花園大学人権教育研究センター編

(花園大学人権論集, 31)

批評社, 2024.3

タイトル読み

トドキハジメタ SOS : ヒト ト ヒト ノ アイダ ニ アル モノ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 私が部落問題の映画を撮った理由(満若勇咲)
  • 私はウクライナ人だ―京都在住のウクライナ人からみたウクライナの現状(ウラディーミル・ミグダリスキー)
  • トランスジェンダー―言葉の獲得について(西田彩)
  • ワークショップ:新聞読み比べ―よりよい民主主義社会のために(中善則)
  • あの子もそうかもしれない…?!―ヤングケアラーは身近な存在(根本治子)
  • クィア神学の可能性―キリスト教における性規範の問い直し(堀江有里)
  • 抵抗する表現の不自由と氾濫する表現の自由の超克は可能なのか?(梅木真寿郎)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06428946
  • ISBN
    • 9784826507448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ