我々の死者と未来の他者 : 戦後日本人が失ったもの

書誌事項

我々の死者と未来の他者 : 戦後日本人が失ったもの

大澤真幸著

(インターナショナル新書, 137)

集英社インターナショナル , 集英社 (発売), 2024.4

タイトル読み

ワレワレ ノ シシャ ト ミライ ノ タシャ : センゴ ニホンジン ガ ウシナッタ モノ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本人は、気候変動問題に対する関心が低いのか。そのヒントは司馬遼太郎や村上春樹らの小説、さらに『鬼滅の刃』『虹色のトロツキー』などのマンガ作品にあった。「未来を変えること」と「過去を新たに見出すこと」は別のものではない。両者は同じ対象を二つの側面から眺めたのであり、その視線は緊密に結びついている。日本人が切り捨ててきた“我々の死者”、そして“未来の他者”をキーワードに、過去・未来と現在との「分断」の正体を暴く。

目次

  • 第1章 “死者”を欠いた国民
  • 第2章 トカトントンは鳴り響く
  • 第3章 二段階の哀悼―その意義と限界
  • 第4章 仮象としての大衆
  • 第5章 青みどろだけがいた
  • 第6章 スロウ・ボートは中国に着いたか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06432739
  • ISBN
    • 9784797681376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ