困難を抱える子どものための伝わるアセスメントシートの書き方 : 専門家・コーディネーターと効果的に連携する!
著者
書誌事項
困難を抱える子どものための伝わるアセスメントシートの書き方 : 専門家・コーディネーターと効果的に連携する!
(特別支援教育サポートBOOKS)
明治図書出版, 2024.4
- タイトル読み
-
コンナン オ カカエル コドモ ノ タメ ノ ツタワル アセスメント シート ノ カキカタ : センモンカ コーディネーター ト コウカテキ ニ レンケイ スル
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献:p126
内容説明・目次
内容説明
支援がより充実するための記録の取り方を学ぼう!筆者は専門家チームの1人として各地域の様々な学校現場を訪れ、延べ300人近い児童の相談を行ってきました。それらの事例を基に、特別支援教育に携わる先生が専門家と連携する中で活用したい「3つの観点」と「6つのアプローチ」を提唱しています。具体的に、どのように専門家やコーディネーターに相談すれば効果的な支援につながるのか、本書には、そのヒントがたくさんつまっています。
目次
- 1 特別支援教育の専門家が教師と相談するときに考えること(通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童と支援の現状;専門家に相談する意義とその手続き;特別支援教育の相談事例に専門家が向き合っていくために)
- 2 Before&Afterで学ぶ支援が充実するための伝わるアセスメントシートの書き方(衝動性に課題にある児童;気持ちの表出に課題のある児童;学習面に課題のある児童;教師のかかわり・連携に関する困難)
- 3 教師と専門家との協働による特別支援教育の充実(児童の立て直しを支える;児童の立て直しを支える3つの観点と6つのアプローチ;特別支援教育の専門家と相談していくときに求められる記録)
「BOOKデータベース」 より