中国の新聞管理制度 : 商業紙はいかに共産党の権力を受け入れたのか
Author(s)
Bibliographic Information
中国の新聞管理制度 : 商業紙はいかに共産党の権力を受け入れたのか
勁草書房, 2024.3
- Other Title
-
中国の新聞管理制度 : 商業紙はいかに共産党の権力を受け入れたのか
- Title Transcription
-
チュウゴク ノ シンブン カンリ セイド : ショウギョウシ ワ イカニ キョウサントウ ノ ケンリョク オ ウケイレタノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 76 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
070.12-Ku1710024005050
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||301.15||C512043371
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文「権威主義体制における党と新聞 : 中国の新聞所有制度の時系列的分析」(早稲田大学, 2020年提出) をもとにしたもの
引用・参照文献: p193-203
Contents of Works
- 「党がメディアを管理する原則」の虚実
- 中国のマス・コミュニケーションを研究する視点
- 商業化が党の新聞管理に与えた変化
- 主管・主辦単位制度の形成過程と構造
- 『新民晩報』にみる党と新聞のパトロン・クライアント関係
- 『新京報』にみる主管・主辦単位の影響
- 『新民晩報』自立化の検証
- 党の支配を正統化する商業紙
Description and Table of Contents
Description
中国では改革開放政策によって新聞の商業化が大きく進んだ。それにもかかわらず、商業紙は中国共産党を批判するのではなく、支持し続けている。本書は、新聞の管理者と出資者を定める主管・主辦単位制度という政策に着目することで、中国共産党による新聞管理のメカニズムを明らかにするとともに、権威主義国における市場と権力の結び付きをも浮かび上がらせる。
Table of Contents
- 序章 「党がメディアを管理する原則」の虚実
- 第1章 中国のマス・コミュニケーションを研究する視点
- 第2章 商業化が党の新聞管理に与えた変化
- 第3章 主管・主辦単位制度の形成過程と構造
- 第4章 『新民晩報』にみる党と新聞のパトロン・クライアント関係
- 第5章 『新京報』にみる主管・主辦単位の影響
- 第6章 『新民晩報』自立化の検証
- 終章 党の支配を正統化する商業紙
by "BOOK database"