音の本を読もう : 音と芸術をめぐるブックガイド
著者
書誌事項
音の本を読もう : 音と芸術をめぐるブックガイド
ナカニシヤ出版, 2024.3
- タイトル別名
-
Reading books on sound : a guide to writings on sound and art
- タイトル読み
-
オト ノ ホン オ ヨモウ : オト ト ゲイジュツ オ メグル ブック ガイド
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献一覧: p231-241
その他の標題はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
音と芸術をめぐる新鮮な考えかた、語りかた、聞きかたを見つけるために。音と芸術をめぐる本、40冊についての書評、気鋭の論者たちが80冊以上を紹介しながらサウンド・スタディーズの現在を検討する座談会を収録。サウンド・スタディーズとサウンド・アート研究の動向、広がり、そして、その来し方、行く末を一望できる画期的なブックガイド。
目次
- 座談会 音の本とサウンド・スタディーズ―音による思考と音をめぐる思考(前編)
- 第1章 アーティキュレイション―なぜこの音があるのか、聴く私はいかに成立するのか
- 第2章 口と手と諸感覚―身体の豊かな技法
- 第3章 フォノグラフィ―音をいかに表現するか
- 第4章 音響修辞学―音によって物語る
- 第5章 電気になった声の世界―ボーカロイドのオラリティとは
- 第6章 螺旋状の視聴覚論―「視聴覚連禱」以後
- 第7章 音の生政治学―音による管理と解放
- 第8章 蒐集と驚異―多種多様な思考の目録
- 第9章 自由の雑音―実験の政治経済学
- 座談会 音の本とサウンド・スタディーズ―音による思考と音をめぐる思考(後編)
「BOOKデータベース」 より