ChatGPT : 大規模言語モデルの進化と応用

著者

書誌事項

ChatGPT : 大規模言語モデルの進化と応用

シンアンドリュー, 小川航平共著 ; 谷合廣紀協力

(AI/Data Science実務選書)

リックテレコム, 2024.4

タイトル読み

ChatGPT : ダイキボ ゲンゴ モデル ノ シンカ ト オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ChatGPTの話題は巷に溢れていますが、多くはプロンプトの例示だったり、断片的・揮発的な技術情報だったりします。一方、本書はデータサイエンティストをはじめ、AIの研究者や開発者を対象とし、大規模言語モデルの進化の過程を踏まえたうえで、ChatGPTの適用技術、応用の仕方、限界まで、重要ポイントを絞り込んで解説。さらにマイクロソフトの関連サービスや機能を詳解します。ChatGPTは大規模言語モデルの頂点にあり、進化の到達点に位置します。AIやNLPのパラダイムが転換しない限り、今後さらに大規模な言語モデルが登場しても、それはChatGPTの延長線上にあり、本書の内容は長く有効であり続けるでしょう。

目次

  • 第1章 ChatGPTの概要
  • 第2章 ChatGPTの動作原理
  • 第3章 他の大規模言語モデル
  • 第4章 ChatGPTのAPI
  • 第5章 APIを用いたファインチューニング
  • 第6章 HuggingFaceを用いたファインチューニング
  • 第7章 プロンプトエンジニアリング
  • 第8章 Microsoftのサービスで始めるLLMシステム
  • 第9章 ChatGPTの限界を越えて
  • 第10章 マルチモーダル大規模モデルの数々
  • 第11章 今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06479175
  • ISBN
    • 9784865944006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ