歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史 : 現代アフリカにおける暴力と和解

Bibliographic Information

歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史 : 現代アフリカにおける暴力と和解

佐川徹, 竹沢尚一郎, 松本尚之編

春風社, 2024.3

Other Title

歴史が生みだす紛争紛争が生みだす歴史 : 現代アフリカにおける暴力と和解

Title Transcription

レキシ ガ ウミダス フンソウ、フンソウ ガ ウミダス レキシ : ゲンダイ アフリカ ニオケル ボウリョク ト ワカイ

Available at  / 66 libraries

Note

引用文献: 各章末

Contents of Works

  • 歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史 / 竹沢尚一郎, 松本尚之, 佐川徹著
  • フランスの「かくも惨めな失敗」 : マリにおける紛争と混乱の歴史的背景 / 竹沢尚一郎著
  • 模倣すべき「過去」 : 南アフリカ・ナタール植民地における武装蜂起と人種隔離政策の形成 / 上林朋広著
  • 誰が好戦的なのか : ウガンダにおける治安部隊編成の歴史と民族をめぐる言説 / 山崎暢子著
  • いびつなレプリカとしての「報復」 : 南スーダン、ヌエル社会における紛争と殺人をめぐる概念の歴史的変遷 / 橋本栄莉著
  • 内と外の境界を越えて : ウガンダ北部紛争後の和解と加害行為の位置づけ / 川口博子著
  • ビアフラ戦争とハム仮説 : イボ人たちの「さまよえるユダヤ人」としての運命 / 松本尚之著
  • 沈黙の領有、それに抗する慟哭 : ルワンダの「歴史」を取り戻す彼女たちの倫理的交渉 / 近藤有希子著

Description and Table of Contents

Description

凄惨な暴力の経緯とその後の課題。アフリカにおけるさまざまな紛争や暴力の論理と動態を、「無秩序」や「野蛮さ」のイメージから距離を置きつつ、その政治経済・歴史的側面に注目しながら解き明かす。

Table of Contents

  • 歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史
  • 1 国際関係のなかの紛争の機制(フランスの「かくも惨めな失敗」―マリにおける紛争と混乱の歴史的背景;模倣すべき「過去」―南アフリカ・ナタール植民地における武装蜂起と人種隔離政策の形成;誰が好戦的なのか―ウガンダにおける治安部隊編成の歴史と民族をめぐる言説)
  • 2 暴力のモラリティと歴史経験(いびつなレプリカとしての「報復」―南スーダン、ヌエル社会における紛争と殺人をめぐる概念の歴史的変遷;内と外の境界を越えて―ウガンダ北部紛争後の和解と加害行為の位置づけ)
  • 3 紛争をめぐる記憶の配置(ビアフラ戦争とハム仮説―イボ人たちの「さまよえるユダヤ人」としての運命;沈黙の領有、それに抗する慟哭―ルワンダの「歴史」を取り戻す彼女たちの倫理的交渉)

by "BOOK database"

Details

Page Top