書誌事項

グローバルな視野からとらえた日本の茶と茶文化に関する学問横断的研究

戸部健編

(アジア研究 : 別冊, 9)

静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター, 2024.3

タイトル読み

グローバル ナ シヤ カラ トラエタ ニホン ノ チャ ト チャブンカ ニ カンスル ガクモン オウダンテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

令和2-4年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書

課題番号: 20K12318

収録内容

  • 1910-20年代のアメリカ合衆国における中国茶の宣伝 : ハリソンズ&クロスフィールド社系企業との関わりを中心に / 戸部健
  • 日本茶のモロッコ向け輸出に関する『茶業界』の記事目録(1930年代) / 吉田健一郎
  • 「お茶ある限り希望あり」? / 鈴木実佳
  • 幕末維新期熊本藩の茶生産と地域社会 / 今村直樹
  • 大正期の静岡県における製茶の実態 : 製茶監督員河村宗平の指導記録を中心に / 岡村龍男

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06484506
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    静岡
  • ページ数/冊数
    56, 28p
  • 大きさ
    26cm
  • 親書誌ID
ページトップへ