書誌事項

金融

内田浩史著

有斐閣, 2024.4

新版

タイトル別名

Money, finance, and financial system

タイトル読み

キンユウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

索引: p355-366

内容説明・目次

内容説明

「本質」から理解する。好評テキストの最新版!学生・ビジネスパーソン必携の一冊。「リスク」「証券化」「フィンテック」「ソーシャル・ファイナンス」…基本用語からイメージしにくい最新テーマまで幅広くカバー。金融の「基礎」から「最先端」まで、筋の通った新しいスタイル。「現実」と「理論」をバランスよく学べる、初学者に最適な構成。「豊富な図表」と「わかりやすいイラスト」でビジュアルに説明。「じっくり読む」「知りたいところだけ読む」「用語だけ確認」などいろいろな読み方に対応。

目次

  • 第1部 貨幣と金融取引(貨幣と決済;金融とそのメリット;取引費用とリスク;情報の非対称性と返済のリスク)
  • 第2部 取引費用に対処する金融の仕組み(金融の仕組み(1)―流動化、証券設計、情報生産;金融の仕組み(2)―担保、保証;金融の仕組み(3)―分散化)
  • 第3部 金融機関と金融市場(金融機関(1)―金融仲介機関;金融市場;金融機関(2)―金融仲介機関以外の金融機関)
  • 第4部 金融のマクロ的側面(資金循環と金融システム;金融政策と経済の実物面・金融面;金融システムの問題と金融危機;金融制度と公的介入・プルーデンス政策)
  • 終章 これからの金融―ソーシャル・ファイナンス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06498103
  • ISBN
    • 9784641166295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 366p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ