巴水の日本憧憬
著者
書誌事項
巴水の日本憧憬
河出書房新社, 2024.3
新装版
- タイトル読み
-
ハスイ ノ ニホン ショウケイ
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
コデックス装
文献あり
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
たしかにここに在った風景、もはやすべて幻となった。江戸と近代の狭間で、失われゆく風景を写し取った、版画家・川瀬巴水。大正・昭和期の日本を描いた春夏秋冬の作品40点と、林望の文章が、美しき過去へと誘う。
目次
- 春(井之頭の春の夜―絢爛たる静寂;品川―江戸の残影と近代の景色と ほか)
- 夏(こま形河岸―青竹、蒼穹、そして河風;佐渡相川町―夕映と老人 ほか)
- 秋(小浜堀川―名も無き場所、夕闇そして幽かな光;池上市之倉(夕陽)―今昔の感深し ほか)
- 冬(千束池―水すましとブリキ鬼;上州法師温泉―絵の中の巴水 ほか)
「BOOKデータベース」 より