書誌事項

コミティア魂 : 漫画と同人誌の40年 = Comitia-damashii : 40years of manga and doujinshi

ばるぼら, あらゐけいいち著 ; コミティア実行委員会編

フィルムアート社, 2024.3

タイトル読み

コミティアダマシイ : マンガ ト ドウジンシ ノ 40ネン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の編集: コミティア実行委員会, 伊東弘剛

参考文献: p320-324

内容説明・目次

内容説明

「魂と魂が握手するような出会い」を求めて―。オリジナル作品のみを扱った同人誌即売会コミティアは、どのように生まれ、どこへ向かおうとしているのか?あらゐけいいち描き下ろし漫画収録。

目次

  • 第1部 コミティア前夜(『ぱふ』の時代―創作同人誌即売会と初代代表との出会い)
  • 第2部 1980年代(開始直後の代表交代―安定しないコミティアとBELNEの証言)
  • 第3部 1990年代(コミティア発の作家の登場―地方コミティアの誕生と坂田文彦の証言;VSコミケット―第二ステージの始まりと筆谷芳行の証言;コミティアとサブカルチャー―漫画同人誌のイメージ向上;with商業誌の時代―BL胎動とJ.GARDENの証言;一九九〇年代のオタクブーム―「青年」の誕生と三崎尚人の証言)
  • 第4部 2000年代(原画展、出張マンガ編集部、ジュンク堂―ネット普及と田中香織の証言)
  • 第5部 2010年代&2020年代(第一〇〇回と三〇周年―政治への意識と猪飼幹太の証言;魂を引き継いでいくために―代表交代とさわだの証言)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ