新時代の沖縄観光の諸相 : コロナ禍とその後の挑戦 The multifaceted aspects of Okinawa tourism in the new era : challenges in the wake of the COVID-19 pandemic

書誌事項

新時代の沖縄観光の諸相 : コロナ禍とその後の挑戦 = The multifaceted aspects of Okinawa tourism in the new era : challenges in the wake of the COVID-19 pandemic

沖縄国際大学産業総合研究所編

泉文堂, 2024.3

タイトル別名

沖縄国際大学産業総合研究所叢書

タイトル読み

シンジダイ ノ オキナワ カンコウ ノ ショソウ : コロナカ ト ソノゴ ノ チョウセン = The multifaceted aspects of Okinawa tourism in the new era : challenges in the wake of the COVID-19 pandemic

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 沖縄国際大学産業総合研究所編著

ブックジャケットに「沖縄国際大学産業総合研究所叢書」と記述あり

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 コロナ禍と観光産業の変化(コロナ禍における国際通り商店街の変化と展望―DXによるポストコロナ時代への対応に関する一考察;コロナ禍における人の移動及び今後の行動分析について;コロナ禍の観光産業の現状と国内観光の展望―旅行客の目的地・旅行形態の変化から)
  • 第2部 地域観光施策と課題(観光施策評価のための市町村産業連関表の作成―久米島町を事例に;観光産業の発展が市町村の税収構造に与える影響―北海道ニセコ観光圏を事例として;スポーツコミッション沖縄の取組みと課題;オーバーツーリズムと法定外目的税;沖縄クルーズ観光)
  • 第3部 観光消費者の行動と地域ブランディング(観光ソーシャルメディア・プラットフォームにおけるZ世代のコンテンツ共有行動;ワーケーション観光市場の現状と沖縄の成長可能性;価値共創によるプレイス・ブランディングの在り方;沖縄観光と地域ブランド)
  • 第4部 観光産業と地域支援(地域金融と観光振興;宿泊業における雇用の特徴と課題;働く人のヘルスプロモーション)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ