読者を没入させる世界観の作り方 : ありふれた設定から一歩抜け出す創作ガイド

書誌事項

読者を没入させる世界観の作り方 : ありふれた設定から一歩抜け出す創作ガイド

ティモシー・ヒクソン著 ; 佐藤弥生, 茂木靖枝訳

フィルムアート社, 2024.3

タイトル別名

On writing and worldbuilding

タイトル読み

ドクシャ オ ボツニュウ サセル セカイカン ノ ツクリカタ : アリフレタ セッテイ カラ イッポ ヌケダス ソウサク ガイド

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中世、近未来、異世界…お決まりの世界観のその先へ!登録者数100万人超えの作家・YouTuberが、すぐれた伏線の張り方から、魅力的な主人公・敵役の作り方、魔法のシステムを築く方法、宗教の描き方、帝国の栄枯盛衰の見せ方まで、読者をのめり込ませるための世界観を構築する方法を徹底伝授。

目次

  • 第1章 プロローグについて
  • 第2章 最初の章について
  • 第3章 状況説明についての考察
  • 第4章 伏線を張る
  • 第5章 敵役の動機
  • 第6章 ヒーローと敵役の関係
  • 第7章 最終決戦
  • 第8章 選ばれし者
  • 第9章 ハードマジックシステム
  • 第10章 ソフトマジックシステム
  • 第11章 マジックシステムとストーリーテリング
  • 第12章 複数の神を登場させる
  • 第13章 隠された魔法の世界
  • 第14章 帝国を築く
  • 第15章 帝国を存続させる
  • 第16章 帝国の崩壊
  • 第17章 小説の構想を立てる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06640532
  • ISBN
    • 9784845923120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ