情報強者のイロハ : 差をつける、情報の集め方&使い方

書誌事項

情報強者のイロハ : 差をつける、情報の集め方&使い方

橋下徹著

徳間書店, 2024.3

タイトル別名

情報強者のイロハ : 差をつける情報の集め方&使い方

タイトル読み

ジョウホウ キョウシャ ノ イロハ : サ オ ツケル ジョウホウ ノ アツメカタ&ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

信頼できる情報とは?発言に説得力を持たせるには?論理的思考力を養うには?正解のない問題を解決するには?ビジネスパーソン、学生必携の1冊!

目次

  • 1 「情報」とはなにか―「データ」に隠された「ストーリー」を読み解こう(絶対的真実は誰にもわからない;あなたのその不安や怒りは正しい? ほか)
  • 2 情報収集術―信憑性をどう見極めるか(情報チェックの仕組み化;「手続的正義」で情報を精査する ほか)
  • 3 情報発信の基礎作法―「事実」「伝聞」「意見」に分類する(「事実」「伝聞」「意見」の3分類;それってあなたの感想ですよね ほか)
  • 4 「持論」の強み―自分の中に芯をつくる(持論があなたの価値になる;持論とは差別化である ほか)
  • 5 「持論」のつくり方―「情報強者」の習慣を身につける(紙の新聞を読もう;納得できない記事に価値がある ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06641003
  • ISBN
    • 9784198658113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ