一気読み西洋美術史 : 美術館に行く前3時間で学べる
Author(s)
Bibliographic Information
一気読み西洋美術史 : 美術館に行く前3時間で学べる
(日経おとなのOFF)
日経BP , 日経BPマーケティング (発売), 2024.4
- Title Transcription
-
イッキヨミ セイヨウ ビジュツシ : ビジュツカン ニ イク マエ 3ジカン デ マナベル
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
西洋美術史ざっくり年表: p4-5
西洋美術史ブックガイド: p290-291
Description and Table of Contents
Description
西洋美術史は世界の謎を解く鍵のような存在です。これが頭に入っていると世界がスッキリ分かります。美術家が書き下ろす!画家と技法の変遷エピソード100。
Table of Contents
- 第1章 先史から古代オリエント―祈りから伝達技術の美へ
- 第2章 ギリシャからローマへ―理想化された美の追求
- 第3章 中世の美術―初期キリスト教、ビザンチン美術からロマネスク、ゴシックへ
- 第4章 ルネサンスからマニエリスム―世界の中心が神から人間へ
- 第5章 バロックからロココへ―ダイナミックな装飾の時代
- 第6章 印象派と象徴主義の時代―感じたまま描く光と心象
- 第7章 世紀末から20世紀美術へ―革命的に進化した世界
- 第8章 戦後の現代美術―想像力で完成するアートへ
by "BOOK database"