新しい医師の役割 : 医師だからこそできるもうひとつの社会貢献

書誌事項

新しい医師の役割 : 医師だからこそできるもうひとつの社会貢献

坪田一男著

金原出版, 2024.4

タイトル読み

アタラシイ イシ ノ ヤクワリ : イシ ダカラ コソ デキル モウ ヒトツ ノ シャカイ コウケン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たち日本の医師が身を粉にして奮闘しているのに、それが報われない時代がやってくるのではないか。こうした危機感が、私を本書の執筆に向かわせました。

目次

  • 序章 医薬品・医療機器輸入超過問題の実態
  • 第1章 専門医として「I型」を極める
  • 第2章 医薬品・医療機器輸入超過問題はなぜ起きたか
  • 第3章 なぜT型人間を目指すべきなのか
  • 第4章 時代は大きく動いている 慶應義塾大学医学部の取り組み
  • 第5章 行動した医師、それぞれの意志
  • 第6章 私の体験もシェアしよう!
  • 第7章 坪田ラボの実験
  • 第8章 社会を良くして自分も伸びる
  • 第9章 医療エコシステムの一翼を担う
  • 終章 人生マルチステージ時代、あなたは何をやるのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06654887
  • ISBN
    • 9784307351744
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 278p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ