やさしくわかる仏教の教科書 : 知れば知るほどおもしろい!

書誌事項

やさしくわかる仏教の教科書 : 知れば知るほどおもしろい!

石田一裕監修

ナツメ社, 2024.3

タイトル別名

Let's learn about Buddhism : an illustrated guide to Buddhism

知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書

タイトル読み

ヤサシク ワカル ブッキョウ ノ キョウカショ : シレバ シルホド オモシロイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 223p

内容説明・目次

内容説明

お釈迦様の誕生からヒストリー、我が家の宗派、仏像の見方までよくわかる!ブッダの教えを知れば心が軽くなる!

目次

  • 1 お釈迦様のライフヒストリーで読み解く 仏教の誕生(ブッダ以前 インド北部の小国の王子、大いに悩み出家する;王子からブッダへ 真理はわかった!教えを広める決意をする ほか)
  • 2 みんなの迷い、苦しみを仏教で解決 教えの基本(三宝 仏教の信者だと認められる条件は?;四聖諦・輪廻・業・縁起 迷いや苦しみが尽きないのはなぜ? ほか)
  • 3 生きとし生けるものを残らず救いたい!仏教伝播と大乗の教え(信仰の誕生 お釈迦様の没後、遺骨や教えが信仰の対象に;仏教の分岐 「すべての救済」という新たな思想の流れが登場 ほか)
  • 4 日本人の精神文化を変えた 日本仏教(中国仏教 日本仏教のルーツは中国仏教。経典輸入&研究を経て宗派が誕生;日本仏教 官主導で日本へ導入。土着信仰と融合していった ほか)
  • 5 ブッダの世界をこの世に再現 仏像・寺院のしくみ(仏教の世界観 風輪が宇宙に広がり、その上に世界が存在する;仏教建築 お寺の山門をくぐり、仏様がいる境内へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06676992
  • ISBN
    • 9784816375057
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ