日本経済本当はどうなってる? : 生活は厳しいのに資産は世界一!?

Bibliographic Information

日本経済本当はどうなってる? : 生活は厳しいのに資産は世界一!?

生島ヒロシ, 岩本さゆみ著

(青春新書intelligence, PI-696)

青春出版社, 2024.5

Title Transcription

ニホン ケイザイ ホントウ ワ ドウナッテル? : セイカツ ワ キビシイ ノニ シサン ワ セカイイチ!?

Available at  / 13 libraries

Note

おもな参考文献: p186-187

Description and Table of Contents

Description

ファイナンシャルプランナーであり経営者でもあるお金と経済に詳しいパーソナリティと、国際金融・経済に精通した元為替ディーラーで京都のお好み焼き屋に嫁いだ“お好み焼き経済学”者による、目からウロコ!の日本経済「超」解説書。

Table of Contents

  • 1章 30年以上連続「対外純資産」世界一!世界一資産がある日本で、生活が厳しいのはなぜ?
  • 2章 世界の経済トレンドが“新たなフェーズ”に突入!?この物価高はいつまで続く?円安はなぜ起こる?
  • 3章 日本政府の借金、1200兆円を突破!「国の借金は増えても大丈夫」「将来にツケを残す」実際はどうなの?
  • 4章 主要国で断トツに上昇している国民負担率!消費税は上がるばかりで、なぜ下げられないの?
  • 5章 「100年安心」の年金制度の本当のところ 年金はこの先も大丈夫なの?老後資金はどう確保するべき?
  • 6章 経済のプロたちはコレにお金をかけている!人生100年時代、「何に」「どう」投資するのが賢いか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD06830287
  • ISBN
    • 9784413046961
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top