書誌事項

眼科新書 5巻附録1巻

郁泄弗、牙哥勃、不冷吉撰 ; 麻爾低奴斯、不路乙斯 [蘭譯] ; 杉田立卿譯述

河内屋藤四郎 , 丁子屋平兵衛 [ほか] , 河内屋茂兵衛, 文化12 [1815]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 附録

タイトル読み

ガンカ シンショ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「眼科新書 巻之一(-五)/日本若州醫員 江都杉田豫立卿譯述」「眼科新書附録/錦腸杉田先生撿閲/門人 加賀 松田就將卿輯録」

題簽左肩単辺「眼科新書 一(-五)」「眼科新書附録」

見返四周単辺有界「文化乙亥新鐫 [欄上横書] /杉田立卿譯述/眼科新書/浪華書肆 群玉堂蔵版」

凡例中に「原書是係入爾瑪泥亞國醫郁泄弗、牙哥勃、不冷吉所/撰 [中略] 麻爾低奴斯、不路/乙斯者重訂且加自説而以和蘭邦語譯之」(「入爾瑪泥亞」「郁泄弗、牙哥勃、不冷吉」「麻爾低奴斯、不路/乙斯」右傍に「セルマニア」「ヨーセツプ、ヤーコツプ、プレンキ」「マルテヌス、プロ/イス」と振り仮名あり)とあり

奥付「書房 皇都 河内屋藤四郎/東都 湏原屋茂兵衛/同 山城屋佐兵衛/同 岡田屋嘉七/同 丁子屋平兵衛/攝陽 心齋橋筋博勞町 河内屋茂兵衛」

版式: 四周単辺(18.7×12.2cm)有界10行

版心: 「眼科新書 巻之一(-五) (丁付)」「眼科新書附録 (丁付)」

附録冊末に「浪華書房 心齋橋博勞町 河内屋茂兵衛」広告(2丁)あり

識語「安江(印「安江調合所印」)」

印記「健平 [陰刻] 」ほか2印

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06977208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    皇都,東都,攝陽
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    25.2×17.8cm
  • 分類
ページトップへ