書誌事項

建築をつくるとは、 : 自ら手を動かす12人の仕事

河野直, 権藤智之編著 ; 荒木源希 [ほか] 著

学芸出版社, 2024.5

タイトル別名

The architect as maker : 12 hands‐on designers explain their practice : based on the University of Tokyo lecture series "Makers on making"

タイトル読み

ケンチク オ ツクル トワ、 : ミズカラ テ オ ウゴカス 12ニン ノ シゴト

注記

その他の著者: 森田一弥, 山口博之, 西山芽衣, 釜床美也子, 栗生はるか, 東野唯史, 一杉伊織, 水野太史, 真田純子, 平野利樹, 山本裕子

内容説明・目次

内容説明

設計事務所に「つくる」要素を組み込む、自らが暮らす地域を楽しくつくり変える、目の前にある材料を掘り起こす、これからの建築の担い手を育てる。多様な「つくる」を展開する人たちが、生い立ちから仕事、活動を語る。設計して終わりではない時代に、新しい領域でどんな働き方をするのか。可能性を探るきっかけとなる一冊。

目次

  • 第1章 つくる×設計―施工経験が設計をアップデートする(荒木源希―手で思考する つくることから始まるデザイン;森田一弥―左官職人から建築家へ 京都の土壁技術を現代建築に:山口博之―沖縄での設計施工 人と人々と土地による参加)
  • 第2章 つくる×地域―身近な場所を楽しくつくり変える(西山芽衣―地域密着のファブスペースで暮らしをアップデートする;釜床美也子―消えゆく茅葺茶堂を地域で再生する;栗生はるか―銭湯とまちの生態系を編み直す)
  • 第3章 つくる×材料―素材をクリエイティブに掘り起こす(東野唯史―古材のアップサイクルから新しいカルチャーをつくる;一杉伊織―プロの技術でゴミに光をあてる;水野太史―家業の製陶と設計を組み合わせる)
  • 第4章 つくる×教育―これからの建築のつくり手を育てる(真田純子―石積みの風景を支える技術;平野利樹―ポスト・デジタル時代の建築のあり方;山本裕子―手で考え身体でつくるデザインビルド教育の実践)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BD07046173
  • ISBN
    • 9784761528935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ