書誌事項

中華飲酒詩選

青木正児 [著]

(角川文庫, 24146)

KADOKAWA, 2024.5

タイトル別名

角川ソフィア文庫

タイトル読み

チュウカ インシュ シセン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

2008年4月に平凡社から刊行された『中華飲酒詩選』を底本に再編集したもの

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 C155-1」とあり

内容説明・目次

内容説明

陶淵明、李白、白楽天。無類の酒好きで知られる詩壇の巨匠が残した名詩の数々。同じく酒を愛した中国文学者である著者が「酒徒が酔余の朗詠に供する」ために、三人を中心に周代から唐代の酒にまつわる漢詩を厳選、原文・直訳・意訳ともに紹介する。琥珀色の酒を好むなら李白「客中作」を、緑色なら白楽天「薔薇正開、春酒初熟」を、紅色なら李賀「将進酒」を、白色なら徐夤「白酒両瓶送崔侍御」を吟ぜられよ―。

目次

  • 五柳嘯詠(陶淵明詩鈔;(附)周漢魏晋諸家詩)
  • 謫仙酣歌(李太白詩鈔;(附)初唐盛唐諸家詩)
  • 酔吟低唱(白楽天詩鈔;(附)中唐晩唐諸家詩)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ