うつと不安への認知行動療法の統一プロトコル : セラピストガイド

Author(s)

Bibliographic Information

うつと不安への認知行動療法の統一プロトコル : セラピストガイド

デイビッド H.バーロウ [ほか] 著

診断と治療社, 2024.6

改訂第2版

Other Title

Unified protocol for transdiagnostic treatment of emotional disorders : therapist guide

不安とうつの統一プロトコル : 診断を超えた認知行動療法 : セラピストガイド

Title Transcription

ウツ ト フアン エノ ニンチ コウドウ リョウホウ ノ トウイツ プロトコル : セラピスト ガイド

Available at  / 53 libraries

Note

原タイトル: Unified protocol for transdiagnostic treatment of emotional disorders:therapist guide

原著第2版の翻訳

初版(2012年発行)のタイトル: 不安とうつの統一プロトコル : 診断を超えた認知行動療法 : セラピストガイド

その他の著者: シャノン ソー-ザバラ, トッド J.ファーキオーニ, ヘザー マリ-ラティン, クリステン K.エラード, ジャクリン R.バリス, ケイト H.ベントレー, ハンナ T.ブッチャー, クレア カッシーリョ-ロビンズ

監訳: 伊藤正哉, 加藤典子, 藤里紘子, 堀越勝

標題紙に「監修」とあり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 セラピストのための基礎情報(UPの基礎情報;基本原理と手続き;UP導入前の準備;UPの進め方)
  • 第2部 治療(セッション1 機能アセスメントと治療への導入;モジュール1 目標を定め、やる気を育む―動機づけ面接;モジュール2 感情を理解する―感情の心理教育;モジュール3 ありのままの現在に気づく―感情へのマインドフルな気づき;モジュール4 やわらかく考える―認知の柔難性;モジュール5 代わりの行動をとる―感情行動の変容 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top