信長秀吉家康はグローバリズムとどう戦ったのか : 普及版なぜ秀吉はバテレンを追放したのか
Author(s)
Bibliographic Information
信長秀吉家康はグローバリズムとどう戦ったのか : 普及版なぜ秀吉はバテレンを追放したのか
ハート出版, 2024.6
- Other Title
-
信長・秀吉・家康はグローバリズムとどう戦ったのか : なぜ秀吉はバテレンを追放したのか : 普及版
- Title Transcription
-
ノブナガ ヒデヨシ イエヤス ワ グローバリズム ト ドウ タタカッタ ノカ : フキュウバン ナゼ ヒデヨシ ワ バテレン オ ツイホウ シタ ノカ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「なぜ秀吉はバテレンを追放したのか」(平成31年刊)の改題,再編集
主要参考・引用文献: p310-311
Description and Table of Contents
Description
時は大航海時代。“白人国家による侵略”―。戦国の世の日本人が直面した人種差別、奴隷契約、人身売買。学校では教えてくれない“キリシタン”の歴史。
Table of Contents
- 中世という「乱暴狼藉」の時代
- イグナティウス・デ・ロヨラと『霊操』
- イエズス会士・ザビエル
- 戦乱の時代のキリシタン大名
- 織田信長とルイス・フロイス
- ヴァリニャーノと天正遣欧使節
- 世界に連れ去られた日本人奴隷たち
- 豊臣秀吉の伴天連追放令
- 侵略に対する秀吉のアジア戦略
- 宣教師による軍事侵略計画
- 細川ガラシャ その生と死
- 徳川幕府が禁教を決断するまで
- 島原の乱―日本キリシタンの千年王国戦争
- 「天道思想」と一体化した隠れキリシタン
by "BOOK database"