町工場の娘 : 主婦から社長になった2代目の10年戦争
著者
書誌事項
町工場の娘 : 主婦から社長になった2代目の10年戦争
(日経ビジネス人文庫, [す16-1])
日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2024.6
- タイトル読み
-
マチコウバ ノ ムスメ : シュフ カラ シャチョウ ニ ナッタ 2ダイメ ノ 10ネン センソウ
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2014年11月に日経BPから刊行した同名書を文庫化したもの
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
東京都大田区にある「ダイヤ精機」。その次女として生まれた著者は32歳の時に突然、主婦から先代の後を継ぐことに。バブル崩壊の余波もあって苦しい経営が続く中、再建の舵取りをいきなり任され、以後様々な壁にぶつかりながら、「町工場の星」と言われるまでに社業を復活させた。社長就任後10年の軌跡を振り返る、町工場シリーズ第1弾。
目次
- 第1章 突然、渡されたバトン(「余命4日」の衝撃;暗証番号が「最期の言葉」;治療費を稼ぐための起業 ほか)
- 第2章 手探りの会社再生(生き残りのための「3年の改革」;体当たりの「人材育成」;明日のための「フロンティア開拓」)
- 第3章 私の仕事論(社員の知恵を結集する;悩まないで迷う;「動け、動け」と念じる ほか)
「BOOKデータベース」 より