地球は生きている : 地震と火山の科学

Bibliographic Information

地球は生きている : 地震と火山の科学

巽好幸 [著]

(角川文庫, 24215)

KADOKAWA, 2024.6

Other Title

The living Earth

角川ソフィア文庫

いちばんやさしい地球変動の話

Title Transcription

チキュウ ワ イキテ イル : ジシン ト カザン ノ カガク

Available at  / 22 libraries

Note

「いちばんやさしい地球変動の話」(河出書房新社 2011年刊) の改題, 加筆修正

英題はブックジャケットによる

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫K-144-1」とあり

Description and Table of Contents

Description

46億年前の誕生以来、絶えず動き続けている地球。地震や火山の活動は、地球が私たちと同じく「生きている」ことの現れなのです。中心は5000度を超える高温なのに、地表は生き物が暮らせる気温に保たれているのは、地球の表面に海があり、内部では対流現象が起こっているおかげ。地球史上に発生した大事件や内部構造、日本列島に多発する地震と噴火の仕組みをマグマ学者がやさしく図解。地球の未来を見つめるための科学講義。

Table of Contents

  • 第1章 現在の地球の姿
  • 第2章 地球を襲った大事件
  • 第3章 現在の日本列島の姿
  • 第4章 日本列島に起こった大事件
  • 第5章 地震の話
  • 第6章 火山の話
  • 第7章 リサイクルする地球

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD07372428
  • ISBN
    • 9784044008253
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top