文房具の考古学 : 東アジアの文字文化史
著者
書誌事項
文房具の考古学 : 東アジアの文字文化史
(歴史文化ライブラリー, 599)
吉川弘文館, 2024.7
- タイトル読み
-
ブンボウグ ノ コウコガク : ヒガシアジア ノ モジ ブンカシ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全176件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p260-267
内容説明・目次
内容説明
道具を使って文字を書く―。文字文化はいかに生まれ発展してきたのか。文字が持つ権威・芸術性などに触れ、記号・絵文字に始まる歴史を紹介。文字と同時に日本へ伝播した筆記具と併せて描く、古代東アジアの文化史。
目次
- 移りゆく文字と文房具―プロローグ
- 人類と文字(人類による文字の営み;文字前史―文字と記号;人間は文字で何をしてきたか)
- 東アジアの文字とその歴史(漢字の誕生と広がり;韓半島の初期文字使用;日本の初期文字使用)
- 書くという行為(筆記行為のあれこれ;文房具―もう一つの文字文化;研究素材としての文房具)
- 墨書を彩る道具たち(筆 文字を生み出すアジアのペン;墨 記録を伝える悠久のインク;硯 現代に残る筆記の記憶;書写材料 文字を体現するメディア;書写の実験考古学)
- 古代文房具を使用した人々と社会(文房具を使った人とその場所;文房具が使われた社会)
- 文字と文房具と古代国家―エピローグ
「BOOKデータベース」 より