児童生活画ルネサンス : デジタル文化に流されない

書誌事項

児童生活画ルネサンス : デジタル文化に流されない

中谷隆夫著

合同フォレスト , 合同出版 (発売), 2024.5

タイトル読み

ジドウ セイカツガ ルネサンス : デジタル ブンカ ニ ナガサレナイ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

大正時代の自由画教育運動から今日までの子どもの作品を多数掲載しました。表現の可能性を読みとることができます。こうした類書は初めてです!デジタル機器を受動的に使うのではなく、自由で闊達に生きるありのままを表現することこそが、子どもの豊かな学び、発達に繋がります。社会全体にデジタル化が進み、AIが浸透している今、「児童生活画」を見つめ直してみませんか。

目次

  • 第1章 絵が描ける動物は人間だけ
  • 第2章 AIと子どもの表現
  • 第3章 今も私たちを魅了する子どもの表現―子どもの目で見つめ、子どもの心で描いた作品(山本鼎と「自由画」;竜丘小学校の自由画;佐藤文利と長瀞小学校の「想画」(生活画);佐藤哲三と「児童美術館」の作品;倉田三郎と構成教育;箕田源二郎と「炭焼きものがたり」;太田耕士と教育版画;君島主一と福島絵の会;「団地」の子どもの絵;1950年代、世田谷の子;1960年代、東京の生活画(鷹番小学校);「北方教育の遺産」を受け継ぐ岩手絵の会;新しい絵の会の生活画;1955年頃の東欧の子どもの絵)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD07532116
  • ISBN
    • 9784772662536
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    小金井,小金井
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ