公務員試験最初でつまずかない経済学
Author(s)
Bibliographic Information
公務員試験最初でつまずかない経済学
実務教育出版, 2024.7
改訂版
- マクロ編
- Other Title
-
最初でつまずかない経済学 : 公務員試験
- Title Transcription
-
コウムイン シケン サイショ デ ツマズカナイ ケイザイガク
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
マクロ編317.4/Mu54110093464
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
経済学の大人気テキストが最新傾向に対応!!難解な用語、複雑なグラフ、計算問題―あらゆる「困った」を徹底フォロー!
Table of Contents
- 教養試験レベル(マクロ経済学を学ぼう―「森と木」の「森」の話;GDPと景気―経済がいい、悪いってどういうこと?;景気対策―財政・金融政策と貨幣市場の仕組み;貿易と海外投資―国際経済学の基礎を学ぶ)
- 専門試験レベル(マクロ経済学の数学―連立方程式だけだよ;ケインズの乗数理論―ケインズ経済学の本質を学ぶ;IS‐LM曲線―ケインズ理論をかくも簡潔に;AD‐AS曲線とフィリップス曲線―マクロ経済学がさらに深化する;IAD‐IAS曲線―見方を変えたAD‐AS曲線と考えよう;消費・投資理論―古典派とケインズ派の大論争?;経済成長理論―ハロッド=ドーマーvs新古典派;マンデル=フレミングの世界―外国部門を含んだ財政・金融政策の効果はいかに)
by "BOOK database"