書誌事項

瀛奎律髄 3巻

[(元)方回撰] ; 朝川鼎校訂

朝倉儀助 : 植村藤右衞門 , 角丸屋甚助 : 須原屋茂兵衞 : 須原屋伊八 : 須原屋孫七 : 和泉屋庄治郎 : 岡田屋嘉七 , 泉本八兵衞 , 風月孫助, 文化5 [1808]

  • 卷之上
  • 卷之中
  • 卷之下

タイトル別名

新刻瀛奎律髄

タイトル読み

エイケイ リツズイ

ying kui lu sui

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

序の書名: 新刻瀛奎律髄

校訂者は各卷末の「江戸朝川鼎五鼎校訂」による

奥付に「文化五辰秋八月發兌」とあり

前付けに新刻瀛奎律髄序(文化乙丑 山本信有撰), 序(文化乙丑長至日 善庵居士朝川鼎題于龍閑槁之樂我小室), 瀛奎律髄(紫陽虚谷居士方回撰 至元癸未), 目録あり

後付けに[跋](成化三年龍集丁亥六月下澣皆春居士識)(版心に「瀛奎律髄上」とあり), [跋](成化紀元十有一年蒼龍乙未三月上澣守府尹通政大夫南原尹孝孫有慶謹跋)(版心に「瀛奎律髄上」とあり), 跋(文化乙丑仲秋日)あり

四周単辺無界22行14字注文双行, 内匡廓: 7.2×15.6cm, 白口無魚尾

卷之上に飛び丁あり(61丁目: 「六十一二」, 最終丁付: 「百」)

線装本(横本)

印記: 「戸崎」「□□堂蔵書記」ほか一印

訓点送り仮名付

帙の内側に書入れあり

帙入り

保存状態: 汚れ、くたびれあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD07650553
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    京都,東都 [江戸],浪蕐 [大阪],尾州
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    9.4×19.4cm
  • 件名
ページトップへ