親子で読もう「実語教」

書誌事項

親子で読もう「実語教」

齋藤孝著

致知出版社, 2024.6

[新装版]

タイトル別名

親子で読もう実語教

実語教 : 親子で読もう

タイトル読み

オヤコ デ ヨモウ ジツゴキョウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『明治頭書 改正 實語教童子教 完』 (明治三年庚午春三月・和本)

『新日本古典文学大系52 庭訓往来 句双紙』 (平成8年 岩波書店)の一部を参考にしたもの

平成25年刊の一部加筆・修正を行い、新装版として刊行したもの

内容説明・目次

内容説明

この本は日本の子どもにぜひ読んでほしい。平安時代から江戸時代まで日本の子どもたちはみんな『実語教』を読んでいた。日本人千年の教科書。寺子屋教育の原点。

目次

  • 世の役に立つ人になろう―山高きが故に貴からず
  • 人を見た目で判断することはやめよう―人肥たるが故に貴からず
  • お金よりも智恵を残そう―富は是一生の財、身滅すれば即ち共に滅す
  • 人も宝石も磨かなければ光らない―玉磨かざれば光無し。光無きを石瓦とす
  • 毎日学ぶことが一番大事―倉の内の財は朽つること有り
  • 相手を思いやる心を持とう―兄弟常に合わず。慈悲を兄弟とす
  • 志を立てて学ぶ―四大日々に衰え、心神夜々に暗し
  • むかしの人に負けないぞ―かるが故に書を読んで倦むことなかれ
  • 自分から積極的に学ぼう―師に会うといえども学ばざれば
  • 繰り返しのすすめ―習い読むといえども復せざれば
  • よい仲間と集まり、磨き合う―君子は智者を愛し、小人は福人を愛す
  • 努力すればきれいな花が咲く―富貴の家に入るといえども
  • 両親や先生を尊敬しよう―父母は天地の如く、師君は日月の如し
  • 友だちをつくろう―友と交りて争う事なかれ
  • 人間として大切なもの―人として智無き者は、木石に異ならず
  • 落ち着いた気持ちをつくろう―三学の友に交らずんば
  • つらい世の中を楽しく生きるために―四等の船に乗らずんば
  • 幸せに生きていくコツ―八正道は広しといえども
  • お年寄りと小さな子を大切に―老いたるを敬うは父母の如し
  • まずは相手のことを大切にしよう―我他人を敬えば、他人また我を敬う〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD07757615
  • ISBN
    • 9784800913098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    69p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ