Bibliographic Information

自閉症とその他の神経発達症のessence : 併存症、評価、および介入について再考する

クリストファー・ギルバーグ著 ; 石川ミカ訳

明石書店, 2024.7

Other Title

The essence of autism and other neurodevelopmental conditions : rethinking co-morbidities, assessment, and intervention

自閉症とその他の神経発達症のessence : 併存症評価および介入について再考する

Title Transcription

ジヘイショウ ト ソノタ ノ シンケイ ハッタツショウ ノ essence : ヘイゾンショウ、ヒョウカ 、オヨビ カイニュウ ニ ツイテ サイコウ スル

Available at  / 61 libraries

Note

監修: 田中康雄, 畠中雄平, 北添紀子

参考文献: p139-144

Description and Table of Contents

Description

2歳半でASD(自閉スペクトラム症)と診断され、3歳で発語がないので言語障害、4歳でADHDの診断が追加になり、5歳でしゃべり始めた子ども。この子はASD?ADHD?言語障害?あるいは3つの診断すべてを持つ?神経発達症の問題は年齢によって色濃く出たり、薄まったりします。単に一つの診断名ではなく、「ESSENCE」としてみていくことが大切です。

Table of Contents

  • 第1章 ESSENCE(エッセンス)って何?
  • 第2章 注意欠如・多動症(ADHD)、不注意、衝動性と落ち着きのなさ
  • 第3章 自閉症
  • 第4章 発達性協調運動症(DCD)
  • 第5章 話し言葉と言語の障害
  • 第6章 知的発達症(ID)および学習上の問題
  • 第7章 限局性学習症(学習困難)
  • 第8章 トゥレット症およびその他のチック症群
  • 第9章 選択性緘黙(場面緘黙)
  • 第10章 回避・制限性食物摂取症(ARFID)
  • 第11章 反応性アタッチメント障害(RAD)および脱抑制型対人交流障害(DSED)
  • 第12章 小児急性発症神経精神症候群(PANS)および溶連菌感染症関連小児自己免疫性神経精神疾患(PANDAS)
  • 第13章 行動表現型症候群(BPS)
  • 第14章 神経疾患および神経障害
  • 第15章 ESSENCE:3件の症例報告
  • 第16章 ESSENCEとともに歩む人生:小児期以降
  • 第17章 ESSENCEセンター

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD07899777
  • ISBN
    • 9784750357904
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    160p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top