なぜ重力は存在するのか : 世界の「解像度」を上げる物理学超入門

Bibliographic Information

なぜ重力は存在するのか : 世界の「解像度」を上げる物理学超入門

野村泰紀著

(マガジンハウス新書, 024)

マガジンハウス, 2024.7

Other Title

なぜ重力は存在するのか : 世界の解像度を上げる物理学超入門

Title Transcription

ナゼ ジュウリョク ワ ソンザイ スル ノカ : セカイ ノ カイゾウド オ アゲル ブツリガク チョウニュウモン

Available at  / 30 libraries

Description and Table of Contents

Description

14歳でも理解る!ニュートン力学から相対性理論、量子力学まで…宇宙を支配する力に迫る知的探求の旅!

Table of Contents

  • 1章 「世界の仕組み」は3つの法則で説明できる“古典物理学”(物理学の礎を築いた巨人「ガリレオ」;実験により仮説を実証する手法を初めて導入したガリレオ ほか)
  • 2章 「時間」と「空間」の謎を解く“相対性理論”(アインシュタインの「奇跡の年」;ノーベル物理学賞を受賞した「光量子仮説」 ほか)
  • 3章 物理学の常識を一変させた量子の力“量子力学”(「量子論」は物理学の歴史における大革命;「量子」は「とびとび」という意味 ほか)
  • 4章 量子力学と相対性理論を統合する“現在物理学”(量子論と特殊相対性理論を統合した「場の量子論」;「反粒子」の発見 ほか)
  • 補講 時間は巻き戻せるか?“統計力学”

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD07997313
  • ISBN
    • 9784838775255
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top