ネットでいじめられたら、どうすればいいの? : 5人の専門家と処方箋を考えた
著者
書誌事項
ネットでいじめられたら、どうすればいいの? : 5人の専門家と処方箋を考えた
(14歳の世渡り術)
河出書房新社, 2024.7
- タイトル別名
-
ネットでいじめられたら、どうすればいいの? : 5人の専門家と処方箋を考えた
- タイトル読み
-
ネット デ イジメラレタラ ドウスレバ イイノ : 5ニン ノ センモンカ ト ショホウセン オ カンガエタ
大学図書館所蔵 件 / 全80件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- いじめの根底にあるもの / 篠塚将行 述
- 一人で抱えないために / たかまつなな 述
- どんな解決策がある? / 阿部泰尚 述
- 法律は守ってくれる? / 田中一哉 述
- 心の傷はいつか癒える? / 松本俊彦 述
内容説明・目次
内容説明
弁護士、精神科医、いじめ探偵ら専門家と、予防策や法的な対処のしかた、心理的なケアの方法をさぐる。あなたの不安によりそい、味方になる一冊。
目次
- 第1章 いじめの根底にあるもの―ミュージシャン 篠塚将行さんと話す(篠塚将行さんのこと;ただ、わかろうとしてほしかった ほか)
- 第2章 一人で抱えないために―社会起業家 たかまつななさんと話す(たかまつななさんのこと;どうして時事YouTuberに? ほか)
- 第3章 どんな解決策がある?―いじめ探偵 阿部泰尚さんと話す(阿部泰尚さんのこと;いじめ探偵って、どんな仕事? ほか)
- 第4章 法律は守ってくれる?―弁護士 田中一哉さんと話す(田中一哉さんのこと;何がダメで、何がダメじゃないのか ほか)
- 第5章 心の傷はいつか癒える?―精神科医 松本俊彦さんと話す(松本俊彦さんのこと;いじめが心に与えるダメージ ほか)
「BOOKデータベース」 より