現代民俗学入門 : 身近な風習の秘密を解き明かす

Bibliographic Information

現代民俗学入門 : 身近な風習の秘密を解き明かす

島村恭則編

(創元ビジュアル教養+α)

創元社, 2024.3

Title Transcription

ゲンダイ ミンゾクガク ニュウモン : ミジカ ナ フウシュウ ノ ヒミツ オ トキアカス

Available at  / 10 libraries

Note

記述は第3刷 (2024.6発行) による

Description and Table of Contents

Description

習慣には、理由がある。なぜハンコを押すの?福袋ってそもそも何?身近な風習の秘密がみるみるわかる。民俗学者22人が読み解く、暮らしに潜む67の不思議。

Table of Contents

  • 1章 日常のなぜ(地鎮祭は何のためにするのか?(島村恭則);玄関の段差とトイレのスリッパ(樽井由紀) ほか)
  • 2章 四季のなぜ(そもそも春はいつからか?(森田玲);大晦日に「おせち」を食べてもいいのか?(島村恭則) ほか)
  • 3章 人生のなぜ(産湯と若水(澤井真代);胞衣の行方(柿本雅美) ほか)
  • 4章 都市伝説のなぜ(なぜ都市伝説は語られるのか?(三隅貴史);タクシーに出る幽霊(工藤沙希) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD0804286X
  • ISBN
    • 9784422230450
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top