Bibliographic Information

天才なのに変態で愛しい数学者たちについて

郷和貴著 ; 和田ラヂヲイラスト

KADOKAWA, 2024.8

Other Title

天才なのに変態で愛しい数学者たちについて

Title Transcription

テンサイ ナノニ ヘンタイ デ イトシイ スウガクシャ タチ ニツイテ

Available at  / 45 libraries

Note

監修: 千葉逸人

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

奇想天外すぎて草。現役数学者・千葉逸人先生の貴重なインタビュー付き!「数学者を志したきっかけ」「数学者を目指す若者へのアドバイス」など。

Table of Contents

  • ピタゴラス―「数」を信奉し、自ら教祖となり、市民に殺された男
  • アイザック・ニュートン―「力」の正体を解明した近代科学の父
  • ゴットフリート・ライプニッツ―功績はスゴイのに…地味キャラで終わった「文通王」
  • ベルヌーイ家―実はあの偉人も子孫だった!スイスの華麗なる理系一族
  • レオンハルト・オイラー―論文なんて朝飯前。数学史上、最多の論文を書いた巨人
  • ジョゼフ・フーリエ―エジプト遠征を機に「熱」に取りつかれた男
  • カール・フリードリヒ・ガウス―19世紀最大の数学者
  • オーギュスタン=ルイ・コーシー―論文の扱いだけは雑だった「厳密主義」の父
  • エヴァリスト・ガロア―過激な政治活動に傾倒し早世した若き天才
  • ゲオルク・カントール―「無限の集合の大きさ」を考え続けた繊細な数学者
  • シュリニヴァーサ・ラマヌジャン―直感とひらめきで偉業を成し遂げたインドの魔術師
  • 岡潔―現代数学の三大難問を解決した孤高の数学者
  • ジョン・ナッシュ―統合失調症を克服したノーベル賞受賞者
  • 志村五郎―「フェルマーの最終定理」解決に大きく貢献した男
  • 千葉逸人(特別インタビュー(聞き手=郷和貴))―ビール大好き令和を生きる現役数学者

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08105609
  • ISBN
    • 9784046066046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top