Bibliographic Information

「アラブの春」のアクチュアリティ : エジプト一月二十五日革命を中心にみるグローバリゼーション下の日常的抵抗

大稔哲也編

山川出版社, 2024.7

Other Title

「アラブの春」のアクチュアリティ : エジプト1月25日革命を中心にみるグローバリゼーション下の日常的抵抗

アラブの春のアクチュアリティ : エジプト一月二十五日革命を中心にみるグローバリゼーション下の日常的抵抗

Title Transcription

「アラブ ノ ハル」ノ アクチュアリティ : エジプト イチガツ ニジュウゴニチ カクメイ オ チュウシン ニ ミル グローバリゼーションカ ノ ニチジョウテキ テイコウ

Available at  / 70 libraries

Note

年表: 巻末p6-9

参考文献: 巻末p10-23, コラム末

Contents of Works

  • ストリートを生きるグローバルな身体 / 大稔哲也著
  • エジプトと民主主義 / 池田美佐子著
  • 群衆の力、組織の力 / 竹村和朗著
  • 「国家のイデオロギー装置」の揺らぎ? / 千葉悠志著
  • 「四月六日運動」の貢献と限界 / 萩原優著
  • 一月二十五日革命以降のイスラーム諸勢力の競合と言説 / 黒田彩加著
  • 「一月二十五日革命」とコプト正教会 / 三代川寛子著
  • 革命と女性 / 後藤絵美著
  • 家族関係から考える、広義の「一月二十五日革命」 / 鳥山純子著
  • 「エジプト一月二十五日革命」における自警互助組織の創発的形成 / 大稔哲也著
  • 「チュニジア革命」と空間的比較考察の試み / 鷹木恵子著
  • 抵抗の「源泉」から考える「シリアの春」 / 岡崎弘樹著
  • 抗議する民衆の行動主体と文化的営為 / 山岸智子著

Description and Table of Contents

Description

「エジプト1月25日革命」を中心に、時間的・空間的比較をとおして「アラブの春」における数多の声を再生する。

Table of Contents

  • 総論 ストリートを生きるグローバルな身体―「エジプト一月二十五日革命」を中心にみた「アラブの春」の歴史人類学
  • 第1部 歴史のなかの「アラブの春」(エジプトと民主主義―議会・憲法・革命の歴史から;群衆の力、組織の力―二〇一一年三月の憲法改正とは何だったのか;「国家のイデオロギー装置」の揺らぎ?―政治変動と新旧メディアの役割検証)
  • 第2部 もつれあう革命のアクターたち(「四月六日運動」の貢献と限界;一月二十五日革命以降のイスラーム諸勢力の競合と言説―信仰と権力をめぐって;「一月二十五日革命」とコプト正教会―民主化とマイノリティ問題の不協和音;革命と女性―エジプト二〇一一年革命の最初の一年間をふりかえる)
  • 第3部 日常性と身体からみた「アラブの春」―「アラブの春」のフィールドへ(家族関係から考える、広義の「一月二十五日革命」;「エジプト一月二十五日革命」における自警互助組織の創発的形成)
  • 第4部 空間的比較のなかの「アラブの春」(「チュニジア革命」と空間的比較考察の試み;抵抗の「源泉」から考える「シリアの春」;抗議する民衆の行動主体と文化的営為―イランとエジプトの比較から)

by "BOOK database"

Details

Page Top