妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 : なぜ日本人は祟りを怖れるのか
Author(s)
Bibliographic Information
妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 : なぜ日本人は祟りを怖れるのか
笠間書院, 2024.8
- Other Title
-
妖怪と怨霊の日本史
江戸の妖怪事件簿
妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 : なぜ日本人は祟りを怖れるのか
- Title Transcription
-
ヨウカイ ト オンリョウ ガ ウゴカシタ ニホン ノ レキシ : ナゼ ニホンジン ワ タタリ オ オソレルノカ
Available at / 64 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『妖怪と怨霊の日本史』(集英社新書, 2002年刊) と『江戸の妖怪事件簿』(集英社新書, 2007年刊) をもとに、書き下ろしを加え、大幅に加筆・修正したもの
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
菅原道真、崇徳院、平将門…権力闘争に敗れし者たちが天下を揺るがす強大な「怨霊」となり、やがて時代を変えた!
Table of Contents
- 序章 「源氏物語」のモノノケと病
- 第1章 怨霊と平安
- 第2章 愛欲の天狗
- 第3章 怨霊の軍団化
- 第4章 聖剣の喪失と新生
- 第5章 末法の魅惑
- 第6章 狐、駆けあがる
- 第7章 使われる狐の行方
by "BOOK database"