書誌事項

日本人は国土でできている

大石久和, 藤井聡著

(産経セレクト, S-036)

産経新聞出版 , 日本工業新聞社 (発売), 2024.8

タイトル読み

ニホンジン ワ コクド デ デキテ イル

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

インフラが歴史を切り開く。貧困化、棄民思想、国家の無気力、インフラ軽視、経済学者と財務省の罪、リアリズムの崩壊…費用対効果と空気で漂流する日本の現状を国土の視点から一刀両断する警告の書。

目次

  • 序章 やせ細る日本
  • 第1章 なぜ日本人は劣化しているのか
  • 第2章 悪の栄える国
  • 第3章 経済学は何のためにあるのか
  • 第4章 日本の防災の実情
  • 第5章 目に見える財務省の罪
  • 第6章 棄民思想がはびこっている
  • 第7章 国家の無気力
  • 第8章 インフラは日本を変える
  • 終章 リアリズムの崩壊

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD08203415
  • ISBN
    • 9784819114387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ