まちの歴史を読み解く東京ぶらり謎解きさんぽ
著者
書誌事項
まちの歴史を読み解く東京ぶらり謎解きさんぽ
エクスナレッジ, 2024.7
- タイトル別名
-
東京ぶらり謎解きさんぽ : まちの歴史を読み解く
- タイトル読み
-
マチ ノ レキシ オ ヨミトク トウキョウ ブラリ ナゾトキ サンポ
大学図書館所蔵 全12件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
嘘かもしれない新伝説から別の新たな価値を発見すると、町をよりリアルに透視する可能性に期待が膨らむ。少しおかしいと気づいたとき、そこに新しい世界が開け、よい兆しとポジティブに捉えたい。「ああだ」「こうだ」と決めつけず、少し頭を柔軟にして町を訪れたいものだ。本書は、そのような思いから18の町を取り上げ、その履歴について読み解いている。地形、川の特徴、町の成り立ち、名の付けられ方など、さまざまな視点から町の面白さに触れる旅をしていきたい。
目次
- 夢を与えた土地 佃、月島、晴海
- 八重洲はもともと丸の内側にあった
- 有楽町って何?
- 新富町はなぜ色香が漂い続けるのか
- 4つの岬がせり出す神田三崎町
- 古書店が南を背にして建つ神田神保町
- 千駄木には千本の木があったのか?
- 目黒はなぜ人を惹きつけるのか?
- 村の外れにつくられた駅 池袋の謎
- 白金に漂う高級感の出処
- 春日の坂をめぐる探求
- 大きな窪がない土地、大久保
- 牛込柳町駅がある市谷柳町
- 谷が8つあるのになぜ四谷なのか
- 歴史ある町 原宿がトレンディなワケ
- 1980年代以降に急発展した大崎
- 首都高速道路が覆う一ツ橋の原型
- 大名屋敷跡に建つ六本木の超高層ビル
「BOOKデータベース」 より