Bibliographic Information

伊丹の發句合

霄雨軒 [編]

柏屋安兵衞, 正徳4 [1714] 本文

Other Title

伊丹の発句合

伊丹発句合

伊丹乃発句合

Title Transcription

イタミ ノ ホックアワセ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は跋中による

表紙の書名(墨書): 伊丹の発句合

小口書: 伊丹発句合

[序]末に「霄雨軒」とあり

「二十八番四季句合」末に「甲午孟春人日坂陽椎夲舊徳貞夫少文才麿評」とあり

巻末に「誹唐人筆談」の発句あり

跋末に「槿花居士鬼貫」とあり

刊記に「竹や町通油小路西へ入丁 柏屋安兵衞板」とあり

四周無辺無界8行

片仮名傍訓あり

印記: 「幹」, 「借蒼居」(岡野知十(1860-1932)), 「洒竹庵」(大野洒竹(1872-1913))

虫損あり (裏打ち補修あり)

Contents of Works

  • 二十八番四季句合 / 椎夲才麿評
  • 百韻即興 / 月尋 [ほか作]

Details

  • NCID
    BD08293451
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [京]
  • Pages/Volumes
    2, 39, 2丁
  • Size
    22.3×16.1cm
Page Top