「緊急やむを得ない措置」としての医行為をどう考えるのか
Author(s)
Bibliographic Information
「緊急やむを得ない措置」としての医行為をどう考えるのか
(学習シリーズ, 27)
アドバンテージサーバー, 2024.3
- Other Title
-
「緊急やむを得ない措置」としての医行為をどう考えるのか2024
緊急やむを得ない措置としての医行為をどう考えるのか
- Title Transcription
-
キンキュウ ヤム オ エナイ ソチ ト シテ ノ イコウイ オ ドウ カンガエル ノカ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p30-32
タイトルは奥付による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 「医行為」ってどんな行為?「医療的ケア」とどうちがうの?
- 2 学校現場にエピペンが導入された経緯と養護教員部のとりくみ
- 3 てんかん発作に対する薬の導入の経緯
- 4 「ブコラム」を学校で扱うリスクと問題点
- 5 「ブコラム」の使用に関する(教職員が対応するための)条件整備
- 6 「緊急やむを得ない措置」をどう考えるか
by "BOOK database"